

職種紹介
レストランホール
レストランホール

レストランホールのアルバイトはリゾートバイトで、一番求人が多く、バイト初心者や学生さんにもおすすめの職種です。またホテル・旅館のレストランは接客や配膳のマナーに厳しいところも多い為、接客の基礎や社会人としての知識を身につけることができます。一見マナーに厳しいと大変かもと思われがちですが、後で振り返るととてもいい経験だったと思えるはずです。
業務案内
リゾートバイトで、一番求人が多く、無くてはならないリゾートバイトの代表的職種、それがレストランホールです。仕事内容は、館内のレストランでのお食事の提供です。
バイキング形式やフレンチ料理、和食料理、中華料理などの料理形式があり、食事提供の仕方も種類によって全く異なります。
そんなに難しくありません
ですが、それほど難しくはありません。バイキング以外は、ほとんどコース料理なので、提供する順番を覚えてしまえば簡単です。
【配膳ポイント】
また、コース料理のウェイターの場合、大切なのは次のオーダーをかけるタイミングです。お客様が料理をどのくらい食べられた時に次のオーダーを出すと良いタイミングになるのか考え、お皿を下げてからある程度の時間で次の料理をお出しできるようにしましょう。


メリット
初心者でも、比較的トライしやすいお仕事です。まず、記憶力!が養われます。何組も担当するので、どのテーブルで料理がどこまで進んでいるかを覚えなくてはなりません。食材の取り分けなども身に付きます。食材の取り分けは、飲み会などで、結構重宝しますよ!
経験しておいて損はない
それから接客のお仕事の基礎ともなる職種なので、経験しておいて損はないハズ。その後、あらゆるお仕事の中で、その経験はきっと生かされることでしょう。まずは、気軽にトライしてみてはいかがでしょうか。
【ホテル・旅館のホールスタッフの特徴】
■食費・寮費無料!
自宅から通うアルバイトの場合、まかないが出ることもありますが、3食無料のところはほとんどありません。ファインコミュニケーションズのリゾートバイトは3食無料。しかも、1人暮らしなら必ずかかる家賃(寮費)がかかりません。つまり、いわゆる食費・家賃・生活費がほとんどかかりませんので、出費を抑えて効率良く稼ぐことができます。
■勤務時間が長い
ホールスタッフのアルバイトというと3時間~OKとか、夜の時間帯だけの求人が多いですよね。ですので1カ月のアルバイト代を高額にするのは難しいです。その点リゾートバイトはガッチリ8時間勤務して短期間で稼ぎたいという人にぴったりです。
■ホテルや旅館の温泉に入ることができる
中にはホテルや旅館の温泉に入ることができるアルバイトもあります。仕事の後にはゆっくりと温泉で疲れを癒すことができるのはリゾートバイトならではの特典です。
ファインコミュニケーションズでは1年を通してホテル・旅館のホールスタッフの求人情報を多数ご用意しています。働きたいタイミングでご応募ください。