

職種紹介
スキー場スタッフ
スキー場スタッフ

業務案内
リフト係 ⇒ お客様をリフトに安全に乗車させたり降車させるお仕事です。乗り場・降り場の整備や雪かきなどもします。雪が降っているときは、リフトの椅子に積もった雪を掃って、お客様が乗りやすいようにします。ゲレンデによっては降車場から乗り場まで滑って降りてくることもあります。
チケット係 ⇒ スキー場のリフト券の販売がメインのお仕事です。場所によってインフォメーションもすることもあります。お客様へのご案内やスキー場内の放送をします。接客が得意な方向けの職種です。
レンタル係 ⇒ スキー・スノボ用品のレンタル貸し出しや用具の乾燥やお手入れをします。お客様の身長やレベルに合わせて道具をセッティングします。道具の手入れやセッティング方法をマスターすることも出来ます。
スパ受付 ⇒ スキー場に隣接している温泉スパの受付・タオル類の貸し出し、ロッカー清掃温泉の温度計測などのお仕事です。
ゲレンデレストラン ⇒ ゲレンデ内のレストランやカフェでのお仕事。セルフ式のレストランが多く、簡単な食事の盛り付け(カレーや麺類)やレジ打ち、ドリンクサービス、テーブルの清掃、レストランのフロア清掃、食器の後片付けなどのお仕事です。
ショップ ⇒ ゲレンデショップには、食べ物・飲み物・日用品・お土産の他に、ゴーグルやグローブなどのスキー・スノボ用品などを販売しています。主にレジでの接客や商品陳列などのお仕事です。
ディガー ⇒ ゲレンデ内のパークやキッカーなどを作成したり、整備をするお仕事です。試しに自身で飛んだりするので、上級者向けです。
パトロール ⇒ 文字通りゲレンデ内をパトロールします。ゲレンデ内を巡回し、ケガをしているお客様がいないか、滑走禁止区域にお客様が入っていないか、コースに不備が無いかなどを確認します。スキーの滑走スキルが必要になり、スキー検定(SAJ)2級以上が必要になります。


メリット
スキー場バイトの醍醐味と言えば、なんと言っても、シフト券を購入せずスキー場を滑り放題ということですね! 勤務しているスキー場の従業員証を見せればリフトに無料で乗れたり、スキーやスノボのレンタル用品なども無料または格安で利用できます。 施設によっては温泉にも無料で入れたり、スキースクールも無料で受講出来たりするところもあります。
【スキー場バイトの特典】
スキー場バイトの醍醐味と言えば、なんと言っても、シフト券を購入せずスキー場を滑り放題ということですね! 勤務しているスキー場の従業員証を見せればリフトに無料で乗れたり、スキーやスノボのレンタル用品なども無料または格安で利用できます。 施設によっては温泉にも無料で入れたり、スキースクールも無料で受講出来たりするところもあります。
【仲間が見つかる!?】
日本全国からスキー・スノボが大好きなスタッフが集まるので、気の合う仲間がきっと見つかります。友達とスキーやスノーボードを練習したり、教えたり教えてもらったりと一緒に上達して、競うのも良いですね♪スキーシーズンが終わって、それぞれ地元に戻った後も連絡を取り合ってたまにあったり、情報交換をしている方も多い様です。スキーシーズン終了後に、春から同じリゾートホテルや旅館でリゾートバイトをする方もいらっしゃいますね。
・苗場からドラゴンドラで移動でき、5月中旬まで営業しているかぐらみつまたスキー場
・グランデコスキー場・アルツ磐梯スキー場
・日本屈指の広大なコースを誇る上越国際スキー場 etc
【スキー場バイトの仕事内容】
もちろんスキー・スノボー未経験の人でも大丈夫。休日には、スキー場で滑ることができますので、1日中スキーとスノボーを満喫することができます。 仲の良いバイト仲間と心行くまでスキーをお楽しみください!遠方に住み込みで働きに行くというのは、通常のバイトではできない貴重な体験です。スキーが好き!スノボーが好き!という方、またはただただ雪が見たいという方も大丈夫! 一人で行くのも良し! 友人を誘って一緒に行くのも良し! 冬にしかできない貴重なお仕事です。是非一度行ってみませんか?